9月5日(木)に沼津港振興会として、静岡県に対する具体的な取り組み内容を要望する「要望活動」に参加しました。会長である栗原市長をはじめ、関係役員や顧問さらには事務局の皆さんとともに、静岡県沼津土木事務所長と静岡県交通基盤部長それぞれに対して要望書を提出し、その場で要望内容の説明や意見交換をしてきました。要望内容のポイントは、①第4次地震被害想定を踏まえた対策推進と民間団体等の地震津波対策を考慮した施設整備支援、②夜間のにぎわいを考慮した内港周辺の整備とエントランスエリアの早期整備です。要望に対し、静岡県沼津土木事務所長と静岡県交通基盤部長は、要約すると「県アクションプラン、ワークショップ、合意形成、振興ビジョンなど、現在取り組んでいる状況を踏まえ、今回の要望にしっかりと対応していきたい。」と前向きに返事がされました。年間約145万人の来客者のある沼津港だけに、安全に昼夜問わず楽しめる空間づくりが必要ですね!
活動報告
沼津港振興会の県要望活動へ参加しました!
活動報告会を開催しました!
「戦没者を追悼し平和を祈念する日」の式典及び沼津市戦没者戦災死者慰霊法要へ参列しました!
静岡県市町議会議員研修会へ参加しました!
7月29日(月)静岡県コンベンションアーツセンターにおいて、平成25年度静岡県市町議会議員研修会が開催されました。県下の市町議員が一堂に会し、今回は国際ジャーナリストで有名な蟹瀬誠一氏による「グローバル社会」をキーワードに、日本がこれからどのように歩んでいくべきか、という講演でした。今回のお話を受けてあらためて考えさせられましたが、日本の経済は過去から輸入した資源に付加価値をつけ、それを輸出する事で国を豊かにしてきました。その点からも、現在のグローバルの中の日本の立ち位置はリスクがあり、政治がどのように判断するかによって、その行方は大きく変わる。その進む方向について、今一度、考えさせられる切欠を与えていただきました。
かもめだより第10号をリリースしました
狩野川灯ろう流しに参加しました!
精神保健福祉ボランティア養成講座へ参加しました!
(社)沼津市社会福祉協議会様が毎年開催している「精神保健福祉ボランティア養成講座」へ参加させていただきました。計4日間の講座となりましたが、それぞれが実のある内容でとても勉強になりました。具体的には、障害者を取り巻く環境や生活、法律、施設の実態について、関係施設の責任者様あるいは担当者様からご講演をいただきました。また、就労継続支援事業、就労移行支援事業等々に取り組まれている現場にも伺いました。メンバーの方々と一緒にホットケーキを(初めて!)作ったり、おしゃべりをしたりできた事も勉強になりました。今回の講座を通じ、自分にとって何ができるのか、考えさせられました。引き続き、しっかり研究していかなければいけないテーマだと、再認識しました。
沼津夏祭り安全祈願へ参列!
7月20日(土)、今年で第66回を迎える「沼津夏祭り」の安全を祈願する修ばつ式へ参列しました。安全祈願は、浅間神社及び日枝神社それぞれで厳粛に執り行われました。当日は、事故なく楽しい1日になりますように!
※神事という事で写真はひかえました